
本日、デイサービスの3月生まれの方の誕生会を行いました。
今回は、同敷地内にある保育園の年長さんが土曜日に卒園を控えていることもあり、
最後の合同行事として、交流会を行いました。
内容は・・・
[一貫目ゲーム]
それぞれお年寄りと子供で組になり、一貫目(3.75キログラム)になるよう各チームの袋に色々な物をいれ、どのチームが近いかを競うゲーム。
子供たちはもちろん一貫目の単位を知らず、はじめは多すぎたり少なすぎたり・・・
でも、2回目の挑戦ではなんとぴったりのチームが出ました!!
思っていたよりも、かなり重いな・・・と言うのが測った私の感想です。
[子供たちから歌のプレゼント]
おなじみ、「い~つのことだか、おもいだしてごーらん~」をはじめ、一緒に「春が来た」などを歌いました。
お年寄りの眼にも、わずかに涙が・・・
私も思わず泣けてしまいました・・・
本当に大きくなりました・・・
[誕生日の方から、お礼の言葉]
今月誕生月の阿久井様より、子供たちにお礼の言葉。
「小学校に行っても、体に気をつけて頑張って勉強してね」
「は~~い!!」
[お年寄りからささやかなプレゼント]
昼休みに、せっせと作ってくれた雑巾を一人ずつプレゼントしました。
何枚あってもきっと役に立ってくれるはず。
おばあちゃんたちの愛情が伝わるといいな・・・
今年一年交流していた年長さんが、また巣立つ時期が来ました。
これから大きな希望や夢を胸に、たくさんの経験をしていく中で、
少しでもお年寄りとのかかわりがこの子供たちの心の糧になってくれる
ことを祈ります。
少し早いけど、卒園おめでとう!!





コメントをお書きください