2月3日、青空では豆まきを行いました。
この日の主役は、何といっても、鬼!!!
こわーい赤鬼、青鬼の登場に、子供たちは大慌て!
お年寄りはそんな様子をほほえましく眺めているのでした。
そして、怖い鬼退治の後は、楽しい豆まき。
今年、うさぎ年の年女・年男の人たちが裃を身にまとい、
ベランダから子供たちめがけておまめやお菓子をまきました。
子供たちが鬼退治をしている間、お年寄りはボランティアさんと
昔の歌をのんびり歌います。
入居者のご家族の方なのですが、いつもこのようなボランティアの皆さんの
活動で、生活に潤いが出ていると感じます。
ありがたいことです!!
行事が終わった後は、行事食。今日も彩りもきれいでおいしかったです。
今年も一年無事に過ごせますように・・・




コメントをお書きください