



3月3日、雛祭り行事を実施しました。
今年は実物の(?)お内裏様、お雛様の登場に加え
(一部の乳児はお内裏様の登場に大泣き・・・)
少し趣向を変えて
今年卒園してしまう年長さん、ぶどう組の園児さんの
「将来の夢」の発表がありました。
今年一年、いろんな行事を一緒にしてきたぶどう組さん。
もう保育園を巣立つ時期になりました。
しんみりしてしまうお年寄りをよそに、子供たちは元気いっぱい。
男の子のなりたいものは2つに絞られ・・・
・サッカー選手
そしてもう一つは何と・・・
お笑い芸人!!!
女の子は、始めから10人くらいはみんな「お花屋さん」
でした。残りは、ケーキ屋さん。
夢があっていいですね。
小学校に行っても元気いっぱい、夢に向かって進んでいってもらいたいと思います。
お年寄りからは、
「たくさん勉強して、人のため、社会のために役立つ人になってくださいね」
とお言葉が。
さすが、長年生きてこられて方の発言は、重みがあります。
ぶどう組さんと過ごす時間もあとわずか。
楽しい保育園生活を送ってもらいたいです。
コメントをお書きください