



2月7日、前回に引き続き車いすダンスのボランティアの方が見えました。
毎回軽快で楽しいおしゃべりと懐かしの歌・・・
その楽しさに利用者さんも私たち職員も引き込まれてしまいます。
今回は、ペアになってダンスを楽しまれる方もちらほら・・・
前回参加した方は、さすがに要領を得て、始めから楽しく参加して下さいました。
このボランティアの方々は、普段は介護施設で働いているそうです。
お休みを合わせて、こうやって施設を活気づけに来てくださいます。
すごいパワー!!!
私も、子育てがひと段落したら、なにか社会に貢献できる活動を
見つけたいと思いました。
コメントをお書きください